聖書と歴史の学習館

アブラハムの宗教ユダヤ教、キリスト教、イスラーム

アブラハムの宗教の聖地エルサレム
01/03

アブラハムの宗教

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の3宗教を総称して「アブラハムの宗教」とよんでいます。アブラハムは、神による人類救済の摂理(※)の出発点として選ばれ、祝福された最初の預言者で「信仰の父」と呼ばれています。ユダヤ教、キリスト教、イスラーム(イスラム教)の3宗教は、アブラハムの宗教的な伝統を受け継いでいます。

※人類救済の摂理…現在の人間は、人間始祖の失敗により堕落しているという考え方のもと、神が人間を救済しようとする計画や働きかけのこと。


02/03

ユダヤ教、キリスト教、イスラームの違い

ユダヤ教、キリスト教、イスラームの3つの宗教は、いずれも同一の神(唯一神)を崇拝しており、同じアブラハムが出発点となっています。

  ユダヤ教 キリスト教 イスラム教
成立 紀元前
1280年頃
紀元後
30年頃
紀元後
610年
神(唯一神・ヤハウェ)(※1)
発祥地 イスラエル メッカ
(※2)
創唱者 モーセ イエス・キリスト ムハンマド
(マホメット)
聖典 聖書(※3)
タルムード
旧約聖書
新約聖書
コーラン
ハディースなど
おもな
聖地
エルサレム
(嘆きの壁)
エルサレム
(聖墳墓教会)
エルサレム
(岩のドーム)
メッカ・メディナ
信者数(※4) 約1400万人 約22億7000万人 約16億人

※1:ユダヤ教、キリスト教、イスラム教とも、同じ唯一神(ヤーウェ)を信仰しています。「ヤーウェ(Yahweh)」は神の名(固有名詞)です。また、同じ唯一神に対し「エホバ(Jehovah)」という呼称もあります。キリスト教の「ゴッド」、イスラム教の「アラー」、「アッラー」、「アッラーフ」などの呼称は「神」という意味の名詞です。

※2:メッカは、現在のサウジアラビア・マッカ州の州都です。

※3:ユダヤ教の聖典「聖書」は、キリスト教の聖典のひとつ「旧約聖書」に相当し、ユダヤ教では「タナハ(ヘブライ語聖書)」と呼ばれます。

※4:ピュー・リサーチセンター(2012年12月18日)


03/03

エルサレムは3つの宗教の聖地

エルサレムはアブラハムの3つの宗教の聖地となっています。

ユダヤ教徒にとってのエルサレムは、信仰を集めていたエルサレム神殿が置かれていた聖地であり、ユダヤ人の先祖が建国したユダ王国の首都であった場所です。

キリスト教徒にとってのエルサレムは、イエス・キリストが教えを述べ、そして処刑され、埋葬され、復活したとされる場所です。

イスラム教徒にとってのエルサレムは、教祖であるマホメットが一夜のうちに昇天する旅を体験した場所とされています。

この土地をめぐる争いが中東問題の根幹といわれ、現在、エルサレムは国連の管理下におかれています。

〔出典・参考〕
wikipedia/テレビ東京「137億年の物語」